Gakken高等学院キャンパス一覧

関東エリア

  • 埼玉県 久喜駅より徒歩1分

    久喜キャンパス

  • 神奈川県 藤沢駅より徒歩5分

    湘南藤沢キャンパス

中部エリア

  • 静岡県 富士宮駅より徒歩8分

    富士宮キャンパス

  • 愛知県 本山駅より徒歩2分

    名古屋本山キャンパス

近畿エリア

  • 大阪府 新金岡駅より徒歩3分

    堺新金岡キャンパス

  • 大阪府 和泉中央駅より徒歩3分

    和泉中央キャンパス

  • 兵庫県 明石駅より徒歩2分

    明石キャンパス

  • 兵庫県 加古川駅より徒歩8分

    加古川キャンパス

大学進学を
あきらめたくない!

集中的に勉強して
難関大学を目指す!

安心して任せられる
サポート校に行かせたい!

通信制高校からあなたの行きたい大学へ

指定校推薦枠 320大学 1,400枠以上

※連携校クラーク記念国際高等学校の指定校推薦枠

自分らしく学んで 大学進学を目指すなら 手厚いサポート確かな指導力 がある
通信制高校へ!

2つの教育機関が
高校生活を強力サポート!

Gakken高等学院

  • 確かな受験指導力
  • 手厚いサポート
  • 学研教室や教育系出版物を手がける学研グループ

クラーク記念国際高等学校

  • 通信制高校のパイオニア
  • 全国で14,000人以上が在籍
  • 全国320大学 約1,400枠以上の
    指定校推薦枠!

「Gakken高等学院」(通信制高校連携校)
「クラーク記念国際高等学校」(通信制高校)の2校に入学します。
日常は自分のペースでGakken高等学院で授業を受け、
スクーリングや期末試験はクラーク記念国際高等学校で受講して単位を取得します。

「大学入試で後悔したくない!」ならまずはお気軽にご相談ください

教えて!Gakken高等学院 4つのポイント

  1. POINT
    01

    「通信制高校連携校(サポート校)」って?

    通信制高校に通う生徒の学習や学校生活に
    二人三脚で伴走する教育機関。

    Gakken高等学院は通信制高校連携校(サポート校)です。
    連携する通信制高校「クラーク記念国際高等学校」を
    卒業することで、全日制高校と同じ高卒資格を取得できます。

    全日制高校と同じ高卒資格

  2. POINT
    02

    通信制高校だけじゃ
    だめなの?

    通信制高校の基本は「自学自習」
    1人で頑張れる自信がなければ
    サポート校利用がおすすめ!

    通信制高校では自己管理が重要。
    卒業や大学進学までに必要なことを自分だけでがんばれます。

    高卒資格取得に必要なこと
    • 日々の学習
    • スクーリング
    • 苦手の克服
    • 学習計画
    • 課題の提出
    • 学習管理
    • 試験勉強
    • 単位取得
    大学進学に必要なこと
    • 進路選択
    • 受験勉強
    • 学習計画

    通信制高校入学に
    不安を抱えている人は多い?!
    通信制高校入学前に
    不安はありましたか?

    生徒本人

    不安がある96.7%

    保護者

    不安がある98.4%

    具体的には、
    「学校になじめるか不安」
    「全日制高校と同じ水準の教育を
    受けられるか不安」
    などの声があります。

    サポート校に入学すれば、
    その不安はなくなります!

    出典:
    通信制高校ナビ
  3. POINT
    03

    通信制高校生から
    Gakken高等学院が
    選ばれている理由は?

    学研グループの指導力とサポートが
    高く評価されているから!

    Gakken高等学院は頼れるパートナー!
    中学校の学び直しにもじっくり伴走します。

    1. コーチング担任がつくから 無理なく計画を立てて実行できる

      生活リズムに合わせて、自分だけの時間割を一緒に組んでいきます!

    2. 学研グループの塾講師が教えるから 理解できるまでしっかり学べる

      中学内容の振り返りも、志望大学に合わせた受験対策も!

    3. 少人数で落ち着いたキャンパスだから 自分らしく安心して過ごせる

      キャンパスは駅チカで通いやすい立地。
      学習心理支援カウンセラー有資格者が在籍しています!

  4. POINT
    04

    通信制高校の時間割は
    自由度が高いと聞くけど、
    どうやって組むの?

    コーチング担任に相談しながら
    志望大学合格に向けた時間割を作る!

    3年後の進路に向かって力を発揮できる時間割を、
    コーチング担任と一緒に組んでいきます。
    朝が苦手な人や集中しやすい時間帯がある人も、
    自分のペースで学べます。

生徒&講師のリアルボイス

  • 高校2年生 Aさん

    自分のペースで安心して
    登校できる!

    Gakken高等学院は先生がフレンドリーで安心できたことが入学の決め手になりました。両親も「大学進学を目指すなら、安心して学べる環境が何より大事」と賛成してくれました。朝が苦手なので、2時間目からの時間割にしています。全日制高校とは違って遅刻ではないので、メンタル面の負担が軽くなりました。

  • 高校2年生 Bさん

    集中して勉強できて、
    質問もしやすい。

    体調を崩して学校に通えなくなったけれど、大学を目指したくて通信制高校に転校しました。他に2校見学しましたが、常に先生とマンツーマンの授業には少し抵抗がありました。Gakken高等学院は基本的に自分1人で集中して勉強できて、先生にいつでも相談できる環境だったので安心しました。

  • 加古川キャンパス講師

    明るい雰囲気で、
    自走を支える。

    キャンパスではポジティブな雰囲気づくりを心掛けています。Gakken高等学院には素直でまっすぐな生徒が多く、最初は緊張して口数が少なくても、コーチングを重ねるごとに自分の言葉で一生懸命話して心を開いてくれるようになります。私たちは一人ひとりの「ありのまま」を受け入れて、自走していけるように背中を押しています。

「大学入試で後悔したくない!」ならまずはお気軽にご相談ください

よくあるご質問