【中等部】スケッチ片手に写生遠足!
2025.10.03
「今日は筆と色鉛筆が主役!」そんな声が聞こえてきそうな秋の日、Gakken高等学院中等部の生徒たちは、学校のすぐ近くにある粟津神社へ写生に出かけました。
粟津神社に到着すると、そこには鳥居、石段、木々のざわめき、そして…猫。
「この猫、モデル料いくらかな?」とつぶやきながら描く生徒もいれば、「鳥居の角度が…神ってる!」と構図にこだわる者も。
中には「神社の空気、鉛筆が勝手に動く…」と謎のゾーンに入る生徒も出現。写生とは、ただ絵を描くことにあらず。自然と向き合い、自分と向き合い、そして猫と向き合う(?)時間なのです。
「そろそろ帰るよ〜」という先生の声に、「まだ神社の“気”を感じてるんで…」と粘る生徒たち。
帰り道では、「瓦って意外と描きにくい」「木漏れ日って、鉛筆で出せるんだね」と、アーティストっぽい発言が飛び交い、いつもの中等部とはちょっと違う雰囲気。
キャンパスに戻ってからも、「あの猫、また描きたい」「次は神社で俳句やろうよ!」と、創造力は止まらない。
写生遠足は、絵だけでなく、心にも何かを描いてくれたようです。
個別相談会・授業見学受付中!
個別相談やキャンパスのご見学をご希望の方は、下記「ご予約はこちら」よりお申込みください。
〈開催中のイベント〉
・個別相談会【中等部】
・個別相談会【高等部(新入学・転入学)】
・キャンパス見学会【中等部・高等部】
・ホームルーム見学
・オープンスクール
・オンライン説明会
※中等部開設 記念特典 実施中!
※小野キャンパス 2026年4月開校予定!
お知らせ