本文へ移動

【特別活動】姫路城でタイムスリップ!? 白鷺の城で大はしゃぎの巻

2025.11.10

ある秋の日、歴史の教科書から飛び出したような場所へと足を踏み入れました。
国宝・姫路城、別名「白鷺城」。白くて美しくて、なんだかちょっと強そうな名前。
「え、これって本当に昔の人が住んでたの?」と驚く声。「階段、急すぎて戦う前に筋肉痛になるやつやん…」と嘆く声。そんな声が飛び交う中、特別活動はスタートしました。

登城開始!~まずは石垣に圧倒される~

集合場所に集まった生徒たちは、まず姫路城の大きさに目を丸くします。
「写真で見るよりデカい」
「これ、マイクラで作るの無理じゃね?」と、
現代っ子ならではの感想が飛び交います。
「いや、これ登る前に心折れるやつ」とツッコミを入れる生徒も。歴史の重みと、石垣の高さに圧倒されながら、いざ天守閣へ!

天守閣への道は、まさかの筋トレコース!

姫路城の階段は、想像以上に急。しかも狭い。しかも多い。
「これ、戦国時代の人、絶対足腰強かったよね」
「階段で敵を倒すスタイル?」
と、階段の段数にツッコミが止まりません。

途中で「もう無理…」と座り込む生徒もいれば、

「最上階でアイス売ってたら神なのに」と願う声も。残念ながらアイスはありませんでしたが、最上階からの眺めは絶景!「これ、インスタ映え確定」とスマホを構える姿があちこちに。

伝説の“お城ポーズ”爆誕!

そして今回最大の盛り上がりポイント、それが「お城ポーズ」。
天守閣をバックに、みんなで手を広げて白鷺の羽ばたきを表現したり、石垣の上で「武将風ポーズ」を決めたり。中には「姫ポーズ」「忍者ポーズ」「城主ポーズ」など、創作系も登場。「これ、ポスターに使えるやん!」「SNSに載せたらバズるかも」と、撮影会は大盛り上がり。先生もノリノリで「三刀流鬼斬り」を披露し、生徒たちから拍手喝采。
その場にいた観光客の方々も「何の集団!?」と驚きつつ、笑顔で見守ってくれました。

個別相談やキャンパスのご見学をご希望の方は、下記よりお申込みください。

〈開催中のイベント〉
・個別相談会【中等部】
・個別相談会【高等部(新入学・転入学)】
・キャンパス見学会【中等部・高等部】
・ホームルーム見学
・オープンスクール
・オンライン説明会

※中等部開設 記念特典 実施中!
※小野キャンパス 2026年4月開校予定!
※小野キャンパス開校 記念特典 実施中!
(開校記念ページはこちらをクリック)

お知らせ

CONTACT

どんなことでも気軽にご相談ください!

0120-2756-30

受付時間
平日:9:00~18:30 /
土日:9:00~17:00
(祝祭日・夏季・年末年始休み)