【学習】エナジードのオリエンテーション
2025.04.23
エナジード
Gakken高等学院では、生徒たちが日々の暮らしから気づき自分で考えて行動できる人になれるよう、週に1回非認知能力を育てるエナジードの授業をしています。非認知能力とは、点数化される学力とは異なり、これからの社会でAIや海外の優秀な人材と渡り合っていくために求められる「自分でやりたいことを見つけられる力」など、自身を客観視し人生の土台となる力です。
新学期 第1回目のエナジードの授業はオリエンテーションを実施しました。
エナジードの目的は、Aiが進化してIT化が進む現代で「人だからこそ持つ力は何か」を考えて自分の可能性を引き出すことです。
目的の達成に近づくために、これからの授業の土台を整える時間を設けました。
1年後の自分を具体的に想像して書き出したり、日々の気づき・何を考えているのかを貯めていくシートに書き込んだりしました。
そして、一人ひとりが目の前の問題にどのように向き合っていくのかを、それぞれ考えていくことがエナジードの授業だということが伝えられ、自分の気づき・考え・行動が今後の成長に繋がることを学びました。
問題を深掘りして細分化して捉え、自分で考える力を養うために今後のエナジードの授業を進めていきます。
✩ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✩ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✩ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ 4月・5月イベントのお知らせ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✩ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✩ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ✩
《 イベント一覧 》
✓学校見学と学校制度の説明が受けられる個別相談会
✓実際の授業を見学しながら、Gakken高等学院の実際の様子について知ることができるオープンスクール
個別相談会 | オープンスクール | |
日程 | 4.28/30 | 5.13/16/20/23 |
予約空き状況 | ◎ |
◎ |
▽▼▽ ご予約はこちらから(予約サイトよりイベント内容と日程をお選びいただけます) ▽▼▽
お知らせ