1日のスケジュール
コーチング担任と作る自分だけの時間割で第一志望合格を目指しましょう!
CASE 1
勉強を優先しながら
アルバイトの両立
高校2年生
総合進学コース所属/私立大文系志望
Yさん
1日のスケジュール
- エナジード:思考力・表現力・主体性を育む授業
学習環境が整っているので転校してよかったです
私は全日制から転入してきました。Gakken高等学院はサポートがしっかりしているので学びやすく、勉強が順調に進んでいます。授業では苦手を残さずしっかり取り組めるので、最終的には大学推薦も夢ではないと感じています。毎日楽しく充実した日々を送ることができています。
Yさんの時間割例
- エナジード:思考力・表現力・主体性を育む授業
CASE 2
学校帰りに出身中学校まで
バレーボールを教えに
高校2年生
総合進学コース所属/私立大教員養成課程(数学)志望
Nさん
1日のスケジュール
好きなことを両立しながら、自分のペースで学べる
自分で時間割を組めるので、自分のペースで勉強に集中できています。バレーボールが好きで、学校帰りには出身中学にバレーボールを教えに行っています。好きなことと勉強を両立できる環境が整っていることが、とてもうれしいです。
Nさんの時間割例
- エナジード:思考力・表現力・主体性を育む授業
CASE 3
帰宅後は映像授業で効率的に学習
高校2年生
特別進学コース所属/国立大経済学部志望
Tさん
1日のスケジュール
将来の夢に向かって着実に進んでいる実感があります
自分で時間割を決められるので、朝が苦手な僕でも毎日ゆっくりと安心して学校に通えています。将来は難関国立大学の経済学部に進学し、グローバルビジネスについて学びを深めていきたいと考えています。
Tさんの時間割例
- エナジード:思考力・表現力・主体性を育む授業