【湘南藤沢】「自分らしく学ぶ」という選択肢
2025.06.11
こんにちは、Gakken高等学院湘南藤沢キャンパスです。
先日、学びリンク主催の合同相談会へ出展いたしました。
Gakken高等学院のブースへお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました!
Gakken高等学院での学習の進め方
合同相談会にお越しいただいた皆様にも、実際にキャンパスへ訪れた方からもお問い合わせいただくのは、
「通信制高校の学習スタイル」や「Gakken高等学院での日々の授業の進め方」についてです。
Gakken高等学院では、連携しているクラーク記念国際高等学校の映像授業を進めています。
クラーク記念国際高等学校は全国にキャンパスがある広域通信制高校なので、学習システムはとてもしっかりしています!
例えば、通信制高校では単位取得で必ず必要になる「レポート提出」についても、普段使用している端末からそのまま提出OK!
中には、「印刷した紙に手書きで記載して、それをデータに取り込んでからようやく提出する」であったり、
「手書きで記載した課題やレポートを郵送しなければいけない...」なんていう学校もあるようです。
大切な高校3年間だからこそ、自分の「目標」や「やりたいこと」に楽しんで向き合いたいですよね。
このような手間がどのくらいかかってしまうかも実は学校選びを進めるうえでは大切かもしれません。
自分のペースで安心して学習を進めましょう!
さらに、Gakken高等学院の登校スタイルは自由自在!
登校日数や登校時間も、自分のペースやスタイルに合わせて自由に決められます。
ある高校1年生の生徒は、週1回の登校からスタートし、少しずつお友達もできて週3日に増やしました。
毎週、担任と「コーチング面談」を行うので、日々の学習ペースや単位取得も安心。
「中学の時は自信がなかった」と話していましたが、今は自分の目標へ向かって楽しく通ってくれています。
個別相談会や授業体験会、オープンスクールにご参加ください
皆さんは、どんなリズムやペースで学校生活を送りたいですか?
ぜひ、お話を聞かせてください。
また、Gakken高等学院湘南藤沢キャンパスでの学びを体験してみたい方は、お気軽にお問い合わせください。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます!
お知らせ