【中等部】コーチングで自分だけの時間割を決める!
2025.10.28

今日は、中等部の時間割の決め方をご紹介します。
中等部では、キャンパスへの登校を週1~2日・週1~5日と選ぶことができ、
登校しない日は、在宅で学びます。
時間割は、
毎週コーチングで 先生と生徒で相談しながら決めていきます。
「この日は用事があるから在宅にしたい」
「来週、英検を受けるから英語を集中して勉強したい!」
などといった個別の事情を聞いて、時間割を作ります。
そのほかにも、「このWEB授業、おもしろそう!選択しよう」と
学べるのが、オンラインのいいところ。
これからに役立ちそうな「金融リテラシー」「グローバルキャリア」、
プレゼンテーション能力が身につきそうな「CANVA」、
「コミュニケーション心理」「毒の世界」「韓国カルチャー」など
学びの興味をかき立てられるWEB授業がたくさんあります。
学校だけが勉強をする場所ではない、
家で、またはキャンパスで仲間や先生とふれあって学びを進めていこう、という
キャンパス長の言葉に、勇気づけられます!
個別相談会・授業見学受付中!
個別相談やキャンパスのご見学をご希望の方は、下記よりお申込みください。
〈開催中のイベント〉
・個別相談会【中等部】
・個別相談会【高等部(新入学・転入学)】
・キャンパス見学会【中等部・高等部】
・ホームルーム見学
・オープンスクール
・オンライン説明会
※中等部開設 記念特典 実施中!
※小野キャンパス 2026年4月開校予定!
お知らせ